住宅型有料老人ホーム生協たむかいの家
住宅型有料老人ホーム生協たむかいの家
住宅型有料老人ホームに関するお問い合わせ
《 住宅型有料老人ホーム生協たむかいの家》 担当:八森
〒031-0011
青森県八戸市田向4丁目13-8
TEL:0178(51)6461
FAX:0178(51)6462
今月のたむかいの家
新型コロナウイルス
感染拡大防止対策に関しまして
ご家族のみなさまのご理解・ご協力に心より感謝申し上げます。
八戸市内の状況を考慮し
10月30日より当面、施設内の面会を全面禁止といたします。
オンライン面会・窓口面会は継続していますのでご希望の方は職員へ
お申し出ください。
感染状況は収束したものではなく、引き続き入居者のみなさまの
感染防止に取り組んでまいりますので、ご不便をおかけたしますが
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
感染防止に取り組んでまいりますので、ご不便をおかけたしますが
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
○ ご親類や遠方からのご家族様は、現時点では面会できません。
○ 37.5℃以上の熱がある場合や、咳症状がある場合は面会できません。
○ 面会時はマスクをご持参頂き、必ず着用し、入口で手洗い・手指消毒を実施願います。
マスクのない方は面会できません。
詳細は施設までお問い合わせください
担当 八森・藤村
TEL 0178(51)6461
イベント・芸能ボランティア
なないろ通信
「なないろ通信」 2020年 3月号 (2020-03-05 ・ 365KB) |
生協たむかいの家 パンフレット
住宅型有料老人ホーム パンフレット (2020-01-10 ・ 1012KB) |
生協たむかいの家 入居申込書
住宅型有料老人ホーム 入居申込書 (2019-06-01 ・ 63KB) 生協たむかいの家へ入居をご希望の方は
入居申込書を施設まで直接ご持参ください
郵送でも受け付けております
《入居希望者の担当ケアマネジャーさんへ》
入居希望者の情報(フェイスシート・アセスメント等)をお願いいたします
|
【 所在地 】
【 開 設 】
2015年 6月 1日
【 建物の概要 】
住宅型有料老人ホーム
木造2階建・耐火建築物
40室
敷 地 面 積:1,459㎡
建物の延べ床面積:1,584.39㎡
緊急通報装置・スプリンクラー・避難用器具完備
共有スペース:娯楽室兼食堂、トイレ、シアタールーム、浴室、会議室
医務室兼相談室、喫煙室、洗濯室等
【 居室の概要 】
全個室 40室
Aタイプ(約6畳):25室
Bタイプ(約8畳): 8室
Cタイプ(約8畳): 7室(トイレ付)
洗面台・タンス・エアコン・緊急通報装置・テレビ配線・カーテン・寝具(リース)
ベッドは持ち込みか、介護保険の福祉用具貸与等でご用意していただきます
※ 毛布等の持ち込みも可能です
※ テレビ等の電化製品の持ち込みも可能です(別途電気料金の請求はありません)
【 提供されるサービス 】
* 健康管理サービス
① 健康相談
② 内服薬等の預かり・服薬等支援
③ 緊急時の対応
④ 医療機関との連携
* 食事サービス
① 1日3食の提供
② 医師の指導による治療食等の特別食の対応
③ 食堂内の配膳・下膳
* 生活相談・助言サービス
施設生活における入居者の相談支援
* 生活サービス
① 郵便物の受け取り、ご家族等への連絡調整、鍵の管理
② 衣類やタオル等日常の洗濯
③ ごみ収集
④ 年1回の居室の大掃除・設備点検
⑤ その他ホーム運営上の通知等
* その他のサービス
① レクリエーション・季節行事等の企画・実施
② 施設において一般的に対応できる支援等
※ 介護サービスにつきましては、ご自宅と同様に、ケアマネジャーに
ケアプラン作成を依頼し、外部の介護サービスを利用いただきます
※ 現在担当されているケアマネジャーを変更する必要はありません
【 料 金 】
初期費用:なし
火災保険:年額3,790円(入居時のみ)
家 賃:24,000~35,000円
食 費:朝380円・昼470円・夕470円
1ヶ月あたり40,920円
光熱水費:15,000円
管 理 費:20,000円
合 計:99,920~110,920円
※ 医療費・介護保険サービス利用料は別途かかります
【 入居条件 】
* おおむね60歳以上の方で要介護1以上の認定を受けている方
* 集団生活をおくることができる方
* 八戸医療生活協同組合の運営趣旨に協賛・協力いただける方