八戸生協診療所
【 自動対応電話からの予約 】
診療受付予約専用ダイヤル:
18603-4579-7265
「八戸生協診療所 アイコール受付センターです」と音声ガイダンスが流れます
* 音声ガイダンスの途中でもボタン操作が可能です
* ボタンを押しても反応がない場合は、電話機の左下のトーン切り替えボタン
[*]を一度押してから番号を押しなおしてください
【 インターネットからの予約 】

パソコン・携帯電話・スマートフォンから
インターネットでも受診予約が可能です
インターネットでも受診予約が可能です
右のQRコードを読み込んでいただくか
下記診療予約専用サイトにアクセスください
各種予防接種・検査および健診の予約の際は
八戸生協診療所まで直接お電話ください
八戸生協診療所まで直接お電話ください
TEL:0178(44)0278
【 所在地 】
【 診療科目 】
内科( 外来診療 及び 訪問診療 )
【 介護保険 】
居宅療養管理指導・訪問看護・通所リハビリテーション
【 外来受付時間 】
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | |||
17:00~18:00 | ○ |
※ 火曜日・水曜日・土曜日の午後、日曜日、祝日は休診です。(最終土曜日は終日休診)
【 検 査 】
胃レントゲン(要予約)・腹部超音波検査(要予約)・頚部超音波検査(要予約)・24時間心電図(要予約)・各種血液検査
【 予防接種 】
肺炎球菌・インフルエンザ・子宮頸がん等 ※ ワクチン確保のため、あらかじめご連絡ください。
【 健康診断 】
健康診断は随時受付しております。 詳細はお問い合わせください。
・八戸市住民健診
・階上町住民健診
・事業所健診
・八戸市住民健診
・階上町住民健診
・事業所健診
・雇用時健診
・大腸がん健診
・大腸がん健診
【 食事栄養指導 】
管理栄養士による食事指導を行っております。
【 医療福祉宣言 】
1.安心できる医療をめざし、事故防止につとめます。
2.対話を大切にし、信頼と納得が得られる医療をめざします。
3.思いやりと笑顔で「来院して良かった」と思われる診療所づくりをします。
4.組合員・地域の方々との出会いとふれあいを大切にします。
5.情報を共有し、他部門との協力・連携をはかりながら、互いに助け合う医療を行います。
2.対話を大切にし、信頼と納得が得られる医療をめざします。
3.思いやりと笑顔で「来院して良かった」と思われる診療所づくりをします。
4.組合員・地域の方々との出会いとふれあいを大切にします。
5.情報を共有し、他部門との協力・連携をはかりながら、互いに助け合う医療を行います。
【 訪問診療(往診) 】
八戸生協診療所では、通院が困難なご自宅で療養を希望される方のために訪問診療(往診)を行なっています。
「在宅療養支援診療所」として、夜間・休日を問わず24時間の対応を行い、ご自宅での安心・安全の療養生活を支援しています。 病状に応じて定期的に月2回以上の訪問診療を行ないます。
訪問診療(往診)を受けられている患者様には、夜間・休日における担当医師・看護師の連絡体制を明らかにし、毎月月末に翌月の予定をお知らせします。
住み慣れたご自宅で最期を迎えたいと希望される方は、訪問診療(往診)・訪問看護・介護サービス等で安全な療養生活ができるように支援いたします。
八戸生協診療所では、通院が困難なご自宅で療養を希望される方のために訪問診療(往診)を行なっています。
「在宅療養支援診療所」として、夜間・休日を問わず24時間の対応を行い、ご自宅での安心・安全の療養生活を支援しています。 病状に応じて定期的に月2回以上の訪問診療を行ないます。
訪問診療(往診)を受けられている患者様には、夜間・休日における担当医師・看護師の連絡体制を明らかにし、毎月月末に翌月の予定をお知らせします。
住み慣れたご自宅で最期を迎えたいと希望される方は、訪問診療(往診)・訪問看護・介護サービス等で安全な療養生活ができるように支援いたします。