お問い合わせお問い合わせ 組合員お問い合わせ組合員お問い合わせ
八戸生協診療所
内科を中心に、家庭医療学の視点もとり入れ生活習慣病の治療や、在宅医療に取りくむ外来診療所です。

初診時の「機能強化加算」について

当院は「かかりつけ医」機能を有する診療所として機能強化加算を算定しております。以下の取り組みを行っています
  • 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
  • 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
  • 介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
  • 他の医療機関の受診状況やお薬の内容を確認し、当院での診察や処方に対応させていただきます。
  • 予防接種のご相談に対応いたします。
  • 夜間,休日の問い合わせへの対応を行っています。

かかりつけ医機能を有する地域の医療機関は以下で検索できます。
あおもり医療情報ネットワーク 青森県広域災害・救急医療情報システム
[URL] https://www.qq.pref.aomori.jp/

患者さんへのお願い

発熱や風邪症状、下痢、嘔吐等の症状がある方は、直接受診せずに、一度診療所にお電話をお願い致します。(0178-44-0278)
原則「発熱外来」をご案内させていただきます。尚、かかりつけ医がいらっしゃる方は、まずかかりつけ医へご相談願います。
コロナ陽性診断後の受診(症状落ち着かない等)は電話診療を行っておりますので、お問い合わせください。
宜しくお願いいたします。

診療受付予約サービスのご案内

自動対応電話からの予約

診療受付予約専用ダイヤル 

  • 八戸生協診療所アイコール受付センターです」と音声ガイダンスが流れます
  • 音声ガイダンスの途中でもボタン操作が可能です
  • ボタンを押しても反応がない場合は、電話機の左下のトーン切り替えボタン[*]を一度押してから番号を押しなおしてください
  • 各種予防接種・検査および健診の予約の際は八戸生協診療所まで直接お電話ください

インターネットからの予約

  • パソコン・携帯電話・スマートフォンからインターネットでも受診予約が可能です
左のQRコードを読み込んでいただくか下記診療予約専用サイトにアクセスください
http://8seikyo.atat.jp
  • 各種予防接種・検査および健診の予約の際は八戸生協診療所まで直接お電話ください

 

八戸生協診療所 
診療予約サービスの詳細をPDFでご覧いただけます ≫ 診療予約サービス操作手順のご案内(PDF)

無料低額診療

無料低額診療事業とは、生活困難な方が経済的な理由によって必要な医療サービスを受ける機会を制限されることのないよう、無料または低額な料金で医療の利用を行うもので、社会福祉法に位置づけられている事業です。
八戸医療生活協同組合は、社会福祉法に基づき、医療費の支払いをすると生活に困難を生じる方に対し、医療費の減額または免除を行う事業を実施しています。

詳しくはこちら

所在地

〒031-0004 青森県八戸市南類家1丁目17-2
TEL:0178-44-0278
FAX:0178-44-0361

お使いのブラウザでは表示できません。
最新バージョンのブラウザまたはその他のブラウザを利用してください。

診療科目

内科( 外来診療 及び 訪問診療 )

介護保険

居宅療養管理指導・訪問看護・通所・訪問リハビリテーション

外来受付時間

診療時間
9:00~12:00
14:00~17:00
17:00~18:00

※ 火曜日・水曜日・土曜日の午後、日曜日、祝日は休診です。(最終土曜日は終日休診)

訪問診療(往診)

八戸生協診療所では、通院が困難なご自宅で療養を希望される方のために訪問診療(往診)を行なっています。
 
「在宅療養支援診療所」として、夜間・休日を問わず24時間の対応を行い、ご自宅での安心・安全の療養生活を支援しています。
病状に応じて定期的に月2回以上の訪問診療を行ないます。
さらに病状の変化に応じて臨時往診・訪問看護を行います。 

訪問診療(往診)を受けられている患者様には、夜間・休日における担当医師・看護師の連絡体制を明らかにし、毎月月末に翌月の予定をお知らせします。

緊急入院の必要な患者様については、24時間連携医療機関(八戸市内の病院に)入院できる体制を整えます。

住み慣れたご自宅で最期を迎えたいと希望される方は、訪問診療(往診)・訪問看護・介護サービス等で安全な療養生活ができるように支援いたします。

各種検査・健康診断

各種検査

  • 胃レントゲン(要予約)
  • 腹部超音波検査(要予約)
  • 頚部超音波検査(要予約)
  • 24時間心電図(要予約)
  • 各種血液検査

健康診断

健康診断は随時受付しております。 詳細はお問い合わせください。

  • 八戸市住民健診
  • 階上町住民健診
  • 事業所健診
  • 雇用時健診
  • 大腸がん健診

予防接種・食事栄養指導

予防接種

肺炎球菌・インフルエンザ・子宮頸がん等
※ ワクチン確保のため、あらかじめご連絡ください。

食事栄養指導

管理栄養士による食事指導を行っております。